私どもシンフォニクスはあらゆる映像コンテンツを生み出すプロダクションです。 このブログは、そんな私どもの日常を綴って参ります。

歌おうNIPPONプロジェクトの収録

2012 - 05/31 [Thu] - 12:42

ご無沙汰しております。佐藤でございます。
気がつけば今日で5月も終わりですね。ということで、6月のカレンダーをアップロードいたしました。
どうぞご利用くださいまし。

さて、先日のことですが、打ち合わせのために広島へ行ってきました。
のぞみでびゅーっと。



念願の広島つけめんも食べましてとても満足でございます。




そして、東京に帰ってきてからは収録の連続でした。
3日連続の撮影で、中日は(ドラゴンズじゃありません←)一日2現場とかなりハードでございました。

その3日連続収録の最終日の収録はカワイ出版さんのイベント、「歌おうNIPPONプロジェクト」にて配信していただくための合唱の音源の録音&撮影でした。



総勢165名のハーモニー。収録スタッフ一同、感激しながらの撮影&録音でした。

そんな中でのひとこま。
ピアニストの尾沢さん(写真左)。Symphonicsスタッフに差し入れをしてくださいました。



ありがとうございます!
このブログも覗いてくださっているんだとか。
嬉しい限りです。

これからもブログ共々Symphonicsをどうぞよろしくお願いいたします。



こちら、番外編。
広島で買ってきた因島のはっさくゼリー。



イラストの「はっさくボーイ」がなんともかわいらしい、というか脱力系。
かわいいので食べるのがもったいないです。。。

6月のSymphonics壁紙ダウンロード開始!

2012 - 05/31 [Thu] - 11:27



一日早く、6月のSymphonics壁紙のダウンロード開始!
6月と言えば紫陽花ですね。
梅雨のじめじめを吹き飛ばすような爽やかな気分の壁紙のダウンロードは下記URLからどうぞ!

小(1280x1024)
中(1366x768)
大(1680x1050)
HD(1920x1200)

ドライブ交換

2012 - 05/24 [Thu] - 19:08

編集機が一生懸命作業をしている間にブログ更新!

東京スカイツリー、オープンしましたね。
Symphonics事務所の屋上から、スカイツリーが見えますが、ほんとうに大きいです。
この大きさは、ぜひ、みなさんには、直接見てもらいたいです。感動しますよ~。

スカイツリー完成前と完成後。(てっぺんが最初ありません)
IMG_0182.jpg
IMG_0896.jpg
IMG_1247.jpg
しばらく入場はできなさそうですが、今年中にはのぼってみたいですね。
先日は、ライトアップもされておりました。



さて、日々、周囲は変化をしております。
高校の後輩が先日結婚したのもそうですが、事務所内でもマイナーチェンジを笑

はい、ドライブが変わりました。(それだけかよ!)
IMG_1467.jpg
IMG_1476.jpg
(しかも、写真がぼけている。。。笑)

ブラックのテッカテカですので、指紋をつけないよう、気をつけて作業中です~。

Miho

思い出いっぱい

2012 - 05/15 [Tue] - 18:42

本日は雨の東京でした。こんな日は編集日和です。
室内に閉じこもりガシガシ編集いたしましょう。笑

ご無沙汰しております。2号のmihoです。


さて、最近、家の掃除をしておりましたら、懐かしいものを発見いたしました。
IMG_1463.jpg
高校時代の定期演奏会のCDです。
実は、録音当初は、DATでの収録をしておりましたが、なんと、再生する機材がなく…(じゃあ、なんでDATに録ったのよ!という、クレーム24時間受付中です笑)、聞けずじまいとなっておりました。

その後、ご縁がありまして、CDにすることができたのですが、一度聞いて、放ったらかしにしておりました。


そして忘れかけたころに、発見。
先日、聞いてみたところ、いろいろな記憶を思い出しました。
練習きつかったなぁ。とか、みんなでここの部分よく練習したな。とか、この曲でEuphの楽器を吹いたな-(ちなみに私はトロンボーンでした)。など。普段覚えている思い出にさらにプラスαで思い出が引き出されました。

こんな記事を書いていると、「宣伝ブログかよ!」と思われそうですが、本当に懐かしかったので、ブログに書いてみました。
ちなみに、こちらのCDは今度結婚する高校の後輩にプレゼントしようかと思っております。喜んでくれるかな。


先日、収録させていただきました学校様のジャケットも、このような感じで仕上がってすでに発送いたしました。
数年後に見たとき、思い出してほしいなー。と思いながら、生産したもの。↓
IMG_1462.jpg
ジャケットのみなさんの笑顔がすてきでした。


今しかない、その一瞬を形にできたらと思っております。

今月のSymphonics壁紙ダウンロード開始!

2012 - 05/01 [Tue] - 00:00



意外に(?)ご好評いただいておりますSymphonics壁紙。
今月は新緑あふれる目に優しそうな壁紙を制作いたしました。
ダウンロードは下記URLからどうぞ!

小(1280x1024)
中(1366x768)
大(1680x1050)
HD(1920x1200)

 | HOME | 

ご案内

映像制作プロダクション Symphonicsのメインサイトはこちらからどうぞ。
オーケストラや吹奏楽などの演奏会映像制作はこちら にてご案内しております。

Symphonics(シンフォニクス)
〒112-0003
東京都文京区春日1-6-1-105
TEL 03-6240-0237
FAX 03-6240-0238

お問い合わせはこちらからどうぞ!

Twitter

Facebook

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

検索フォーム

リンク

代表プロフィール

symphonics

Author:symphonics
代表取締役
佐藤政幸(さとう まさゆき)
1980年生まれ。
2004年に秋田大学を卒業。在学中にNHK秋田放送局をはじめ、多くの映像制作・技術会社のスタッフとして映像制作業務に携わる。
大学卒業後、都内の大手放送技術プロダクションである株式会社東通に入社。撮影、編集業務において数多くの番組製作に携わる。

自身が小学校~大学時代まで、吹奏楽とアマチュアオーケストラでトロンボーンを担当していたこともあり、音楽映像に関しては人一倍のこだわりがある。