夏といえば
こんにちは。2号です。長期出張で東京から離れております。が、元気です☆
さて、吹奏楽出身の私からしますと、夏と言えば吹奏楽コンクールです。
Symphonicsでは、オーケストラの撮影の他、吹奏楽の撮影もしております。
収録の際に、演奏を聞いていると、この曲、演奏会で吹いたなぁとか、作曲者について調べたりしたのを思い出します。
そこから音楽以外のことをたくさん学びました。
「この作曲家の有明な曲は?」という質問に「交響曲第一番!」と自信を持って答えて苦笑いされた事があります笑(多くの作曲家は交響曲第○番という作品があるからです。しかもこの時は、オーケストラの作曲家で、他の交響曲のが有名でした。)
ヨハン・デ=メイの指輪物語を演奏する際は、小説をすべて読破しました。その後、映画を観に行き、訳が全然違ったことを覚えています。
また、小説を先に読みましたので、登場人物像がイメージと全然違ったり。
トロンボーンのミュートが買えず、カップラーメンの空きケースを使ったり…(もちろん洗いましたよ笑)
参考音源にしていたCDジャケットがかっこよかった。と、思い出したり。
話がだんだんそれてしまいました笑(正直に言うとネタがないのです…)
さて、今回撮影した会場の近くで花火大会がありました。残念ながら、見ることは出来ませんでしたが、偶然にも花火の写真が送られてきましたので、アップ!
皆さま、素敵な夏をお過ごしくださいm(__)m
事務所のまわり その3
こんにちは!新しい携帯などの透明なビニールはなかなか剥がさない派のmihoです。
さてさて、長期出張のため、ネタを貯めておこうと思ったのですが…先日の生産祭り(本当にお祭り状態でした…)やら、長期出張での準備やらで、またまたブログを書きそびれてしまいました。
さて、本題。先日のブログでも話になりましたが、事務所がございます文京区の区役所は無料展望台がございます。先日、天気が良かったのでのぼってみました。(何度も言って申し訳ありませんが、無料展望台です笑)
スカイツリーが望めます。
写真ではスカイツリーが小さく見えるかも知れませんが、周りの建物の大きさをみていただければ、小さいなんて、思えません!すごいですね!あー、本当に天気が良い日に、展望台に行ってみたい。
そして、反対側は、お天気に恵まれれば、富士山が見えます。
もちろんっ!
関東の富士見百景に。
何度も言いますが、無料なので、ぜひいらしてください!
事務所のまわり その2
なんだか、その2の記事を無意識に削除されてしまったようです…。iPhoneの操作は難しいですね(>_<)
もう、ブログネタの時期が過ぎてしまいましたが、せっかくメモ帳に下書きが残っていましたので、再投函!
こんにちは。二号です。
暑い日が続きます。
そんな日は、鰻ですね。こちら、近所の鰻屋さん。白焼きです。
たくさん食べて、夏を元気に乗り切ろうっ!オー!←ひとり気合い充分。笑
近所つながりでもう一つ。
もうすぐ、ほおずき市があるそうです。※すでに、終わりました…泣
東京では浅草が有名ですが、文京区でもあるそうです。残念ながら、この日は、撮影で行けません。夏を感じる景色なんでしょうね。いつか、行ってみたいです。
ほおずきは、お盆に飾られることもありますね。これは、ほおずきを提灯にみたてて、ご先祖様を家までご案内する役目があるそうです。
東京では、お盆は7月ですが、私の住む神奈川は、8月です。
色々地域によって、習わしなども違いますよね。
さてさて、鰻も食べたし元気に収録行って来ます!
事務所のまわり
こんにちは。すっかりご無沙汰しています。2号です。(生きてます笑)
比較的、落ち着いている事務所ですが、ブログのネタが。。。
そんなわけで(どんな?)、事務所の近所のご案内です。
(今後のために小出しにしていこう。)
さて、シンフォニクスの事務所は東京都文京区にあります。なにか地元で有名なものを。と思い、しらべてみました。
すると、ありました。事務所の近くに!
スーツ屋さんのところにありました。これ↓
樋口一葉さんがこの地で過ごされたことがあるそうです。
文京区は、夏目漱石や森鴎外、宮沢賢治など著名な方々が集まったと言われています。
区役所は、後楽園駅前。文京シビックホールも併設しております。
建物の上の階は、円盤状になっていて、晴れた日は、富士山も見ることができます。
そして、事務所裏の駐車場。
意外と自然が豊かです笑
7月のSymphonics壁紙。 スマホ用もあります!
7月ですね!
ということで7月のSymphonics壁紙のダウンロード開始!
今月は初夏らしい2種類の壁紙を制作いたしました。
涼しげな壁紙のダウンロードは下記URLからどうぞ!
<金魚>
小(1280x1024)
中(1366x768)
大(1680x1050)
HD(1920x1200)
iPhone(640x960)
スマートフォン1(960x1080)
スマートフォン2(800x960)
<たなばた>
小(1280x1024)
中(1366x768)
大(1680x1050)
HD(1920x1200)
iPhone(640x960)
スマートフォン1(960x1080)
スマートフォン2(800x960)