私どもシンフォニクスはあらゆる映像コンテンツを生み出すプロダクションです。 このブログは、そんな私どもの日常を綴って参ります。

お供

2012 - 08/24 [Fri] - 17:31

まだまだ、暑いですね。2号でございます。m(_ _)m←やけに、丁寧です(いつもご無沙汰なもので…)。

事務所のまわりは、夕方になりますと、ヒグラシが鳴いています。みんみんゼミや、アブラゼミは、うるさく感じますが、ヒグラシは好きな鳴き方をしてくれます。
ヒグラシのことをカナカナと呼んでいたのは、私だけでしょうか。


さて、本日はこちらのご紹介。
IMG_1741.jpg
イヤホンです。
以前は、こちらのイヤホンを使っていたのですが、突然左右のバランスが悪くなり、また、だいぶ年月が経ちましたので、ホームページの会社概要の更新記念(?)に、ゲットいたしました。

購入の前は、大型家電量販店にて、展示してあるものを聞き比べて決めます。
ものの10分も経たないうちに、決めてしまいました(^^;)
これからは、今まで以上にたくさん音楽を聴こうと思います。

で、ずっと聞く気になれなかった、iPhoneでの再生はやめにし、新しくモバイルプレイヤーも一緒にゲット。
IMG_1742.jpg
使い勝手が良さそうです。(ヘッドフォンの差し込み口の場所や、ホームボタンの押しやすさ、タッチパネルなど)

イヤホン・プレイヤー双方、まだキチンと音は聞いておりませんが、これから、ゆっくり聞いていこうと思います。

歌おうNIPPON

2012 - 08/08 [Wed] - 16:13

連続撮影真っ只中のSymphonicsでございます。皆様、暑さに負けずにお元気でしょうか。

さて、Symphonicsで制作させていただきました映像がYouTubeにアップされましたので、リンクにてご紹介いたします。

カワイ出版様のイベント、歌おうNIPPONプロジェクト。
これは、東日本大震災の被災地へ向けて歌でエールをという趣旨のプロジェクトで、これまでに多くの作品がすでにアップされております。

Symphonicsでは、橋本剛先生による作編曲の作品の収録をさせていただきました。
その収録の記事は
こちら。






8月のSymphonics壁紙更新しました!

2012 - 08/03 [Fri] - 00:00

2012年8月3日にアップロードした壁紙のカレンダー部分に誤りがありました。
すでに訂正を行なっておりますが、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。誠に申し訳ございません。






8月ですね!
吹奏楽コンクールシーズンまっただ中です。
暑い毎日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ということで遅くなりましたが8月のSymphonics壁紙のダウンロード開始!

壁紙のダウンロードは下記URLからどうぞ!

<海>
小(1280x1024)
中(1366x768)
大(1680x1050)
HD(1920x1200)
iPhone(640x960)
スマートフォン1(960x1080)
スマートフォン2(800x960)

<花火>
小(1280x1024)
中(1366x768)
大(1680x1050)
HD(1920x1200)
iPhone(640x960)
スマートフォン1(960x1080)
スマートフォン2(800x960)

音楽の町

2012 - 08/02 [Thu] - 19:46

こんにちは。東京は暑いのでしょうか?暑さに負けず元気に過ごしています。二号です。

さて、撮影の合間に見つけました!
ここは、音楽の町なんだそうで。駅前に、こんなものが!!


吹奏楽にちなんだものですね。ある時間になると演奏するそうですよ。

なんと、こちら、銀色の部分に触れると、音がなります!


音楽の町(吹奏楽の町)というだけあり、フルートやホルン、トロンボーン、鍵盤楽器…と、勢ぞろいですね!


素敵な町です。

さてさて、引き続き撮影、録音、頑張ります!

 | HOME | 

ご案内

映像制作プロダクション Symphonicsのメインサイトはこちらからどうぞ。
オーケストラや吹奏楽などの演奏会映像制作はこちら にてご案内しております。

Symphonics(シンフォニクス)
〒112-0003
東京都文京区春日1-6-1-105
TEL 03-6240-0237
FAX 03-6240-0238

お問い合わせはこちらからどうぞ!

Twitter

Facebook

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

検索フォーム

リンク

代表プロフィール

symphonics

Author:symphonics
代表取締役
佐藤政幸(さとう まさゆき)
1980年生まれ。
2004年に秋田大学を卒業。在学中にNHK秋田放送局をはじめ、多くの映像制作・技術会社のスタッフとして映像制作業務に携わる。
大学卒業後、都内の大手放送技術プロダクションである株式会社東通に入社。撮影、編集業務において数多くの番組製作に携わる。

自身が小学校~大学時代まで、吹奏楽とアマチュアオーケストラでトロンボーンを担当していたこともあり、音楽映像に関しては人一倍のこだわりがある。