私どもシンフォニクスはあらゆる映像コンテンツを生み出すプロダクションです。 このブログは、そんな私どもの日常を綴って参ります。

立命館大学交響楽団様の撮影

2012 - 12/19 [Wed] - 23:58

今日中にブログを更新する宣言をしましたので、がんばって更新です。

Symphonicsでは、年内あと6件の演奏会の収録依頼を頂いております。大変ありがたい事です。

さて、先日は3日連続収録をしておりました。
都内での演奏会の収録から、厚木での第九の収録、滋賀県へ移動し、びわ湖ホールにて立命館大学交響楽団様の撮影でした。



立命館大学交響楽団様は今回からHD収録。
録音もがんばりました。



ホールの方にも大変よくしていただき、とても楽しい収録でした。

立命館大学交響楽団様は、OB、OGの方も私に気さくに話しかけてくださいます。とても嬉しいですね。

特典映像も満載な今回の演奏会。
どうぞお楽しみに!

お気軽にお問い合わせコメントください!

2012 - 12/05 [Wed] - 18:43

こんにちは。2号です。(皆さん、2号は居なくなったかと思いましたか?笑)

目の前の仕事ばかりに気を取られ、せっかくの皆様とのコミュニケーションツールを、うまく使えておりません。

と、わざわざこんな事を書くには、訳がありまして・・・。

*************
最近、初めてご挨拶する方、ほぼ皆様に、「ブログいつも見ています!」と、言っていただけるのです。
なんとなく、ばばばーっと記事を書いていると、1号や2号の独り言のようになってしまいますが、直接言っていただけると、嬉しいものですね。
ぜひ、皆様、コメント残していってください!


また、ブログでも、ご案内しました通り、新しい事業といたしまして、システムの貸し出しもしております。
皆様には、たいへんご好評いただいており、ご興味をもたれている方も多いようです。(ですが、実際のところ、借りる前提のお問い合わせが多いのが事実です。)
レンタルの前提でのお問い合わせはもちろんのことですが、レンタルの機材についてのご質問、ただ興味を持った方でもお気軽にお問い合わせ、コメントをお送りください。


と、若干、営業ブログになってしまいましたが。。。
最近、クライアント様にお会いするとそのような言葉をいただくもので、ブログに書いてみました笑



東京の樹木は、すっかり紅葉しています。
寒さもだんだんと身にしみてくるようになりました。皆様、お身体、ご自愛ください。
さて、年内収録ラッシュ、もう一がんばりです!

IMG_1861.jpg

12月のSymphonics壁紙

2012 - 12/01 [Sat] - 00:00





あっという間に12月です!
今年も残すところあと少し。演奏会シーズンの到来です。
体調にはくれぐれも気をつけつつ、12月のSymphonics壁紙のダウンロード開始!

壁紙のダウンロードは下記URLからどうぞ!

<クリスマスツリー>
小(1280x1024)
中(1366x768)
大(1680x1050)
HD(1920x1200)
iPhone(640x960)
スマートフォン1(960x1080)
スマートフォン2(800x960)

<サンタが街にやってきた>
小(1280x1024)
中(1366x768)
大(1680x1050)
HD(1920x1200)
iPhone(640x960)
スマートフォン1(960x1080)
スマートフォン2(800x960)

 | HOME | 

ご案内

映像制作プロダクション Symphonicsのメインサイトはこちらからどうぞ。
オーケストラや吹奏楽などの演奏会映像制作はこちら にてご案内しております。

Symphonics(シンフォニクス)
〒112-0003
東京都文京区春日1-6-1-105
TEL 03-6240-0237
FAX 03-6240-0238

お問い合わせはこちらからどうぞ!

Twitter

Facebook

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

検索フォーム

リンク

代表プロフィール

symphonics

Author:symphonics
代表取締役
佐藤政幸(さとう まさゆき)
1980年生まれ。
2004年に秋田大学を卒業。在学中にNHK秋田放送局をはじめ、多くの映像制作・技術会社のスタッフとして映像制作業務に携わる。
大学卒業後、都内の大手放送技術プロダクションである株式会社東通に入社。撮影、編集業務において数多くの番組製作に携わる。

自身が小学校~大学時代まで、吹奏楽とアマチュアオーケストラでトロンボーンを担当していたこともあり、音楽映像に関しては人一倍のこだわりがある。