私どもシンフォニクスはあらゆる映像コンテンツを生み出すプロダクションです。 このブログは、そんな私どもの日常を綴って参ります。

地域の音楽に密着

2012 - 04/17 [Tue] - 19:23

皆さま、こんばんは。2号のmihoです。

編集用ハードディスクのコピーやら、演奏会DVDの生産やらの合間に、1号が言う、「機械は仕事をしているが、人間やることなし。」という状態になりまして、先送りになっておりました、ブログに着手!


さて、昨年の話になりますが、1号のブログ記事で、秋田県の音楽についての少し触れたことがあります。
今回はこの制作が秋田県の新聞の記事になりましたのでご紹介させていただきます。

sakigakeS.jpg

制作は1号の母校である秋田大学からのご依頼でした。
秋田県に関わりのある音楽家が作曲や作詞(訳詞)をした作品を実際に演奏し、それを収録。
さらには、各作曲家縁の地をたどり、その風景や記念碑などの映像も収めてあります。

代表的な作曲家では、「あーしーたーはーまーべーを~♪」の「成田為三」は、ご存じの方が多いのではないでしょうか。

他にもたくさんの音楽を収録しました。
このDVDは秋田県内の教育機関や図書館に配布されたとのことです。
少しでも、秋田出身の作曲家の方に思いをはせるお力になれれば嬉しいです。

Symphonicsでは、オーケストラなどの演奏会の撮影をメインとしておりますが、このようなご依頼も賜っております。
貴重な音楽の文化を残していき、次の世代に伝えるお仕事もしております。


miho

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://symphonics.blog75.fc2.com/tb.php/405-311a7ed2

 | HOME | 

ご案内

映像制作プロダクション Symphonicsのメインサイトはこちらからどうぞ。
オーケストラや吹奏楽などの演奏会映像制作はこちら にてご案内しております。

Symphonics(シンフォニクス)
〒112-0003
東京都文京区春日1-6-1-105
TEL 03-6240-0237
FAX 03-6240-0238

お問い合わせはこちらからどうぞ!

Twitter

Facebook

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

検索フォーム

リンク

代表プロフィール

symphonics

Author:symphonics
代表取締役
佐藤政幸(さとう まさゆき)
1980年生まれ。
2004年に秋田大学を卒業。在学中にNHK秋田放送局をはじめ、多くの映像制作・技術会社のスタッフとして映像制作業務に携わる。
大学卒業後、都内の大手放送技術プロダクションである株式会社東通に入社。撮影、編集業務において数多くの番組製作に携わる。

自身が小学校~大学時代まで、吹奏楽とアマチュアオーケストラでトロンボーンを担当していたこともあり、音楽映像に関しては人一倍のこだわりがある。