私どもシンフォニクスはあらゆる映像コンテンツを生み出すプロダクションです。 このブログは、そんな私どもの日常を綴って参ります。

歌おうNIPPONプロジェクトの収録

2012 - 05/31 [Thu] - 12:42

ご無沙汰しております。佐藤でございます。
気がつけば今日で5月も終わりですね。ということで、6月のカレンダーをアップロードいたしました。
どうぞご利用くださいまし。

さて、先日のことですが、打ち合わせのために広島へ行ってきました。
のぞみでびゅーっと。



念願の広島つけめんも食べましてとても満足でございます。




そして、東京に帰ってきてからは収録の連続でした。
3日連続の撮影で、中日は(ドラゴンズじゃありません←)一日2現場とかなりハードでございました。

その3日連続収録の最終日の収録はカワイ出版さんのイベント、「歌おうNIPPONプロジェクト」にて配信していただくための合唱の音源の録音&撮影でした。



総勢165名のハーモニー。収録スタッフ一同、感激しながらの撮影&録音でした。

そんな中でのひとこま。
ピアニストの尾沢さん(写真左)。Symphonicsスタッフに差し入れをしてくださいました。



ありがとうございます!
このブログも覗いてくださっているんだとか。
嬉しい限りです。

これからもブログ共々Symphonicsをどうぞよろしくお願いいたします。



こちら、番外編。
広島で買ってきた因島のはっさくゼリー。



イラストの「はっさくボーイ」がなんともかわいらしい、というか脱力系。
かわいいので食べるのがもったいないです。。。

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://symphonics.blog75.fc2.com/tb.php/410-8c88057d

 | HOME | 

ご案内

映像制作プロダクション Symphonicsのメインサイトはこちらからどうぞ。
オーケストラや吹奏楽などの演奏会映像制作はこちら にてご案内しております。

Symphonics(シンフォニクス)
〒112-0003
東京都文京区春日1-6-1-105
TEL 03-6240-0237
FAX 03-6240-0238

お問い合わせはこちらからどうぞ!

Twitter

Facebook

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

検索フォーム

リンク

代表プロフィール

symphonics

Author:symphonics
代表取締役
佐藤政幸(さとう まさゆき)
1980年生まれ。
2004年に秋田大学を卒業。在学中にNHK秋田放送局をはじめ、多くの映像制作・技術会社のスタッフとして映像制作業務に携わる。
大学卒業後、都内の大手放送技術プロダクションである株式会社東通に入社。撮影、編集業務において数多くの番組製作に携わる。

自身が小学校~大学時代まで、吹奏楽とアマチュアオーケストラでトロンボーンを担当していたこともあり、音楽映像に関しては人一倍のこだわりがある。